UNIPAにおける、 日本のダウンロードランキング推移を確認しましょう。
ランキング推移は、UNIPAアプリストアにおけるiOS Storeの人気の推移を表示します。各国、カテゴリ、デバイスごとに、毎日・毎時間におけるUNIPAのパフォーマンスの履歴を追うことが可能です。
あらゆるアプリのトップキーワードをトラックできるだけではなく、任意のキーワードにおいて、どのようにアプリの検索結果が推移しているか確認することもできます。
アプリのレビューや評価を確認し、ユーザーからの重要なフィードバックを得ましょう。任意のバージョン、国、期間を切り替えて、バグやユーザーの声を確認できます。ここから自社アプリを改善するヒントを得ましょう。
各アプリストア、日付・国・デバイス・セクションなどにおいて、いつ・どこでフィーチャーされたのか確認することができます。
UNIVERSAL PASSPORT (UNIPA)からついにアプリが登場!!
アプリを起動するだけですぐに時間割が見れる!
プッシュ通知されるので重要掲示を見逃さない!
あったら嬉しいを実現したアプリです。
※本アプリの使用には大学様でのライセンスご購入が必要です。
【本アプリの特徴】
◆毎回のログイン不要
初回にログインすれば、次回以降ログインしなくても使用できます。
※パスワード変更時は再ログインが必要です。
また、一定期間ログインがない場合も再ログインが必要です。
◆掲示のプッシュ通知
休講や補講など掲示情報がプッシュ通知されます。
◆時間割
㈰自由自在に時間割表をカスタマイズできます。
学生時間割表がカレンダー形式で表示されます。
最大表示時限・表示曜日は設定機能で設定が可能です。
背景色は、コマごとに自由に変更できます。
㈪UNIPA停止時間帯も参照できます
前回参照情報をアプリに保持するので、ネットワーク環境がなくても時間割の参照が可能です。
㈫授業毎の掲示未確認が一目で分かる
休講や補講などの授業毎に配信される掲示に未読があった場合、バッジが表示されます。
授業をタップすると掲示の一覧を確認できます。
㈬個人予定の管理機能
部活やバイトなど、毎週決まった予定を時間割表で管理できます。
設定機能で0時限目を表示すれば、朝練など授業前の予定も登録可能です。
㈭シラバスへのリンクが可能
授業をタップするとシラバスが公開されている場合は、シラバス照会画面を起動することができます。
㈮出欠回数の確認
授業をタップすると出欠回数が確認できます。
◆授業開始前の通知(※1)
IC出欠端末と連動し、授業開始前にプッシュ通知。大事な授業への遅刻を防げる。
※1 IC出欠端末を導入いただいている大学様のみの機能となります。
◆セキュリティ面も安心
UNIVERSAL
PASSPORT と開発元が一緒なので、安心して使用可能!
ユーザは、アプリを探す際に、どのようなキーワードで検索しているでしょうか。 適切なキーワードを設定することで、アプリはユーザーの目に留まりやすくなり、ダウンロード数・売上の向上に繋がります。App Annieは、数百万のキーワードをトラッキングしています。この機能を活用いただくことで、アプリのダウンロード数を伸ばしたり、競合のアプリがどのようなキーワードに強いのかを知ることが可能です。
ユニパのレビューを見てるだけで最高に面白くてジャングルジムから滑り落ちて腹を強打したレベルで呼吸困難になる程笑えるので☆5です
2021年4月15日
さすがに回線どうにかせえ常繋がらん
2021年4月15日
何回も入り直さないといけないのが面倒戻るボタンがあるのとないのがあるWeb版は毎回ログインしないと入れない
2021年4月13日
もはや時間割も見れなくなりました。30回に1回しか開かないのは不便どころか、やるべきことができなくなります。アクセスが集中するとダウンするので履修登録期間は特にひどいです。メンテナンスが多すぎます。メンテナンスをするわりに何も変わらない様です。2週間に1回はパスワードを打ち込まないといけないのは多すぎます。
2021年4月15日
使いにくい。先生方も文句を言っているclassroomの方が適している
2021年4月15日